【指定第2類医薬品】便秘に効く! NICOMEDICO 
ベントール(指定第2類医薬品)

便秘に効く指定第2類医薬品です。腸のぜんどう運動を促す有効成分が便秘にアプローチします。小さな錠剤タイプのため、飲みやすく、使いやすいのが特徴です。

こんなあなたにオススメ!
  • とにかく出したい
  • お腹が張ってキツイ
  • 出なくて体調が悪い

30日毎1箱コース(2回目以降60日毎2箱)

送料
270円

50錠

通常
価格

3,990(税込)

定期便
価格

3,490(税込)

12 %
OFF

※解約のご連絡があるまでは定期的にお届けするコース(お約束回数なし)です。2回目以降の解約は次回発送の10日前のご連絡をお願いします。
※初回のお届けはご注文から4~7日後です。2回目は初回のお届けから約30日後に2箱のお届け、以降は60日毎2箱のお届けサイクルになります。
※2回目以降も1箱あたり3,490円(税込))、2箱合計6,980円(税込)になります。2回目以降から送料は無料です。例:2回継続時の合計金額は、10,740円(税込、初回送料含む)です。

定期便で申し込む

通常単品購入

50錠

通常価格

3,990(税込)

+送料270円(税込)

※ 単品での購入です。定期コースではありません。

通常購入で申し込む

クリックタップで拡大できます

商品について
Q. ベントールはどんな商品ですか?
A. 有効成分であるビサコジル、センノサイドカルシウムが配合されています。便秘の治療薬としてご使用ください。
Q. 何に効果がありますか?
A. 便秘改善・便秘に伴う腹部膨満、食欲不振、腸内異常発酵、痔、吹出物、肌荒れ、頭重、のぼせの緩和に効果があります。
Q. 有効成分ビサコジルの効果はなんですか?
A. 大腸の上部から働き始め、動きの鈍った腸のぜん動運動を活発にします。
Q. 有効成分センノサイドカルシウムの効果は何ですか?
A. 腸内細菌により活性化され、腸のぜん動運動を改善します。
Q. 全成分は何ですか?
A. 有効成分として、ビサコジル、センノシドが配合されています。
添加物として、乳糖水和物、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム、ヒプロメロース、メタクリル酸コポリマーLD、クエン酸鶏エチル、タルク、アラビアゴム末、ゼラチン、白糖、マクロゴール、沈降炭酸カルシウム、酸化チタン、カルメロースナトリウム、カルナウバロウ、赤色3号を配合しています。
Q. 指定第2類医薬品とは何ですか?
A. 第2類医薬品の中で特に注意が必要な医薬品であり、禁忌(してはいけないこと)の確認や専門家への相談を促す掲示、表示を行うとともに、購入者にその内容が適切に伝わる取り組み(ポップ表示等の掲示物、口頭)を行うものです。
飲み方について
Q. 1回あたりどのくらい飲みますか?
A. 2〜3錠ご使用ください。
初めてご使用される方は、少ない量(1錠)からお試しください。
Q. 1週間以上使っても症状が変わらない場合はどうしたらいいですか?
A. 服用を中止し、説明文書を持ってかかりつけの医師・薬剤師または登録販販売者に相談してください。
Q. 毎日飲んだほうが良いでしょうか?
A. 1週間に3回以下の場合は便秘気味と考えられます。 もし便秘気味である場合には毎日お飲みいただくのがいいかと思います。
量が多すぎるとお腹が痛くなることがありますので、説明書の通り、まずは1日1錠から始めみてください。
Q. 成人であっても服用してはいけない場合はありますか?
A. 以下の方は服用をお控えください。

①他の下剤を服用している人
②授乳中の人は避けてください
③大量に服用しないでください
Q. 成人であってかかりつけ医に相談することはありますか?
A. 以下の症状がある方はかかりつけ医に相談してください。

①かかりつけの医師の治療を受けている人
②妊婦または妊娠していると思われる人
③薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
④激しい腹痛・吐き気・嘔吐
こんな場合は?
Q. 副作用はありますか?
A. 皮膚症状として発疹・発赤、かゆみが起こることがあります。
Q. アレルギーなどの心配はありませんか?
A. 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある方は、かかりつけの医師、薬剤師、または登録販売者にご相談ください。
Q. かかりつけの医師の治療を受けていますが使ってもいいですか?
A. かかりつけの医師の治療を受けている方、妊婦又は妊娠していると思われる方は、かかりつけの医師、薬剤師にご相談ください。
Q. 子供でも使えますか?
A. 15歳以上の方が対象となっております。それ未満の方は服用しないようご注意ください。
誤って服用した場合は、速やかにかかりつけ医にご相談ください。
Q. 保存方法は?
A. ①直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください
②小児の手の届かないところに保管してください。

クーポンGET!