"香り"ではじまる、ワタシの暮らし
新生活2023の記事
全 8 件
「お部屋の香り、最近マンネリ気味かも…」「もっとおしゃれで、気分が上がる香りが欲しい!」そう感じているあなたへ。2025年、ルームフレグランスは単なる芳香剤ではありません。インテリアに溶け込み、心地よい空間を演出するだけ…続きを読む
Felice編集部
夏本番はもちろん、一年中気になる汗とニオイ。電車の中やオフィスで「もしかして、私から嫌なニオイがしてる…?」と不安になった経験はありませんか? 「デオドラント」と一言で言っても、その種類は本当に豊富です。どれを選べばいい…続きを読む
「洗濯は毎日のことだから、もっといい香りにしたい」「部屋干しでもカラッと爽やかにしたい」そう思ったことはありませんか?実は、使っている洗剤と柔軟剤の組み合わせを少し工夫するだけで、洗濯の仕上がりが劇的に変わるんです。 こ…続きを読む
ストッキングの臭いニオイにお悩みではありませんか?パンプスを脱いだ瞬間にむわっと鼻につく独特のニオイ。「周囲の迷惑になっているかも…」と思うと、恥ずかしく憂鬱な気持ちになりますよね。そこで今回は、ストッキングのニオイの原…続きを読む
春におすすめのハーブティーで心身を整えて、毎日心地よく過ごしませんか?春の陽気を感じはじめると心が華やぐ反面、体の中では冬に溜めこんだモノが動き出し、体調を崩しやすくなる方もいます。花粉症もまだまだ心配…そんなときこそハ…続きを読む
4月から新生活がスタートして2ヵ月ほど経ちますが、精神的に緊張の連続、疲れもたまり気味…という方も多いのではないでしょうか。メンタルの不調は放っておくと鬱や体調不良を引き起こしてしまいます。そうなる前にセルフケアしてあげ…続きを読む
ライフステージが変わる春。4月から新生活で料理を始めるという方も多いのではないでしょうか。でも、美味しい料理を食べた後の食器洗いは、誰にとっても面倒。そこで今回は憂鬱な気持ちを吹き飛ばしてくれる、香りが良くて汚れがしっか…続きを読む
ハーブティーにはストレスを抑え、心身をリラックスさせる効果が期待できます。今回はハーブの効能やおすすめのハーブティーをご紹介!ノンカフェインの商品もご紹介します。種類が豊富なハーブティーの中から自分に合ったものを選ぶ際の…続きを読む
Akiko (フェリーチェ編集部)