おこもり美容にちょっぴり高価な精油で贅沢な香りを♡
寒い冬はおうち時間を充実させたいですよね。今回はおこもり美容におすすめなちょっぴり高価で贅沢な精油をご紹介!リッチな香りで身も心も満たされて♪
2022年01月07日更新
記事の目次
[1]身も心も満たしてくれるアロマたち
寒くて日が短い冬は気分も落ち込みがち。
そんなときはアロマの力を借りて自分を労わり癒してあげましょう。
大好きな香りに包まれれば、いつものケアもちょっぴり贅沢な気持ちになること間違いなし!
幸せ気分を高めてくれるアロマをご紹介します。
ローズ
ローズは香りの王様。古くから人々はその香りに魅了されてきました。
今でもたくさんの香水に使われているので、ローズの香りが大好きな人もたくさんいると思います。
香水になる前のローズの精油は主に2種類あり、「ローズ・オットー」と「ローズ・アブソリュート」に分類されています。
どちらの精油も大変高価ですが、一度香りを知ってしまうとローズの魅力に取りつかれてしまうほど、芳醇で華やかな香りがします。
また、精油を生成する際にフローラルウォーターも抽出され、産地の女性たちは化粧水代わりに使用していたりします。
そして、ローズは女性の抱える様々なトラブルにも優しく働きかけ、私たちを支えてくれることでも知られています。
肌の保湿を促してくれたり、女性ホルモンの乱れを調整してくれたり。
私たちの心強い味方ですね。
ジャスミン
オリエンタルでエキゾチックな香りが特徴のジャスミン。
リラックス作用があり、心の不安をそっと取り除いてくれます。
日本にはない香りと表現されることもあることから、異国の景色を思い浮かべる人もいるかもしれません。
私はジャスミンの香りを嗅ぐとアラビアンナイトを想像せずにはいられません♡
そんな気分にさせてくれるジャスミンは、オリエンタル系やフローラル系の香水によく使われますが、精油はローズ同様大変高価なことでも有名です。
香水を買ったほうが安いこともあったり…。しかし、ほかの香りとブレンドされていない、純粋なジャスミンの香りは、きっとあなたの心をときめかせてくれることでしょう。
ネロリ
ビターオレンジの花から採れるネロリ精油。
アロマテラピーをする人には人気の精油で、華やかな花の香りの中に、自然の緑や土の匂いを感じられる野性味あふれる香りを放ちます。
ネロリも柑橘系の香水によく使われていますが、少々青みがかった苦味が感じられる部分が取り除かれていることが多いため、実際の精油を初めて嗅いでみると、その差に驚く人もいるかもしれません。
ネロリの精油は、香りから自然を感じられるため、天然の精神安定剤などど言われるほど、リラックス作用に優れています。
交感神経の働きを抑え、心を落ち着かせてくれます。
また、神経系からくる胃腸のトラブルにも効果を発揮すると言われ、ここぞという勝負の時に、そっとネロリの香りを嗅ぐのもおすすめです。
ゆず
日本古来の柑橘であるゆずも精油が取れます。
冬至の日にはゆず風呂に入る文化がありますが、ゆずの香りには、身体を温め、免疫力を高めてくれる作用があると言われています。
ローズやジャスミン、ネロリは異国の香りで非日常感を楽しむことができますが、ゆずの香りは、私たち日本人にとっては馴染み深く、安心する香りかと思います。
和精油として販売されていますが、産出量が少ないことから少々お値段が張ることも。
でも冬には欠かせない香りなので、ぜひ手元にひとつ置いておきたい精油の一つです。
[2]いつものコスメにプラスして贅沢ケア
ご紹介した精油をさっそく毎日のケアに取り入れてみましょう♡今日からできる簡単で効果的な方法をご紹介します。
お風呂にプラスする
湯船にお湯をはり、お好きな精油を数滴垂らすだけ。湯気に乗って香りが浴室いっぱいに広がります。
いつものお風呂タイムが高級スパに来た気分になれちゃいます!
肌が敏感で不安な方は、洗面器などにお湯を張ってそこに精油を垂らす方法もおすすめです。
「ニベア」にプラスする
誰もが知ってるコスパ最強コスメの「ニベア」。
元々も優しい香りがしますが、ここにお好きな精油を1、2滴プラスすると、自分だけのニベアに大変身。
100円ショップなどで手に入る携帯用のクリームケースに小分けにすれば、気分によって好きな香りのクリームを使うことができます。
ただし、顔に使う場合は、目に入らないように注意しましょう。
また、使用前には必ずパッチテストを行いトラブルを回避しましょう。パッチテスト中に皮膚刺激を感じたり、異常が発生したときはすぐに使用を中止してください。
フェイシャルスチームを行う
いつものケア中の前に、好きな香りでフェイシャルスチームを行うのも簡単でおすすめです。
用意するものは、バスタオルと洗面器と精油だけ。
まずは洗面器(大きめのマグカップでもOK)に精油を数滴垂らし、そこへ40~43度ほどのお湯を注ぎます。
目を閉じ、頭からバスタオルを被り洗面器の湯気を顔全体で浴びます。
鼻からゆっくり呼吸することで心が休まりますし、暖かい蒸気で毛穴が開き、そこへ精油の成分が浸透することで肌のトラブルも解決してくれます。
その後、いつものスキンケアを行えば、高級スパ顔負けのお肌になりますよ♡
※咳や呼吸器疾患がある方は行わないでください。
※顔は洗面器から30cmほど離し、目は必ずつぶって行ってください。
※皮膚刺激や異常があらわれたときはすぐに中止し、流水で洗顔してください。
[3]最高級の香りを楽しめるコスメ
今ままで精油を使用したケアをご紹介しましたが、実際に精油やフローラルウォーターを使っているコスメもたくさん売られています。
モイスチャーハーバルマスク/MARKS&WEB(マークス&ウェブ)
ジャスミン、ローズがお気に入りで、お肌の調子が悪い時や香りに癒されたいときに使用します。
フェイスマスクにしては高価なので頻繁には使えませんが、特別なケアをしたいときやお友達へのちょっとしたギフトにおすすめ。
バランシングフェイスオイル/MARKS&WEB(マークス&ウェブ)
こちらも『MARKS&WEB(マークス&ウェブ)』の商品。
ブースターとして使用します。香りも使い心地も優しく、マスクで傷んだ頬や口周りの肌をなめらかな状態へ導いてくれます。
ミニパウチのトライアルもあるので、ぜひお試しください。
フローラルウォーター/生活の木
出典 onlineshop.treeoflife.co.jp/
私はネロリがお気に入りで使用しています。
スプレー容器に入れて使用しているのですが、ネロリのミストを浴びると自然のマイナスイオンに包まれているような、森林浴をしているような気分になるので、気持ちをリフレッシュしたいときなどにも大活躍。
小さなボトルに入れておけば、外出先や仕事中の乾燥対策にも使えますよ。
『生活の木』では、ネロリのほかにもローズ、カモミール、ラベンダー、ローズマリーのフローラルウォーターを取り扱ってるので、お肌の調子に合わせてチョイスしてみてください。
[4]あなたのお気に入りを見つけて♡
最近はマスクや消毒ジェルなどで肌がぼろぼろ…という方も多いですよね。そんなとき、大好きな香りに包まれながらケアができたら最高!
新しい年の幕開けは、お気に入りの香りとコスメで自分を労わり、最高のスタートを切りましょう!
※アロマオイル(精油/エッセンシャルオイル)を使う際の注意点
アロマオイルは医薬品ではないため、「治療」できるものではありません。ここに掲載されている内容は精油の効果効能、心身の不調改善を保証するものではありません。予めご了承ください。症状がひどい場合は医療機関を受診することをおすすめいたします。実際にアロマの香りに癒されるという方はたくさんいます。自分の体の状態や気分に合わせて上手に取り入れてくださいね。