エスニック・サバ・ごはん

アッコ
皆様こんにちは!
フロムココロお客様係の木下(通称:あっちゃん)です。
管理栄養士 はるかさん監修の健康レシピを紹介しますので、
ぜひ作ってみてくださいね♪

エスニック・サバ・ごはん

ココロキッチンと題して、健康レシピを紹介するこちらのコーナー!

今回は「エスニック・サバ・ごはん」!!

すごい!何か名前がカッコいい!

バスコ・ダ・ガマみたい!!(全然違うわ!)

エスニックなサバ料理って新しいですよね!!

焼くか煮るだけと思うなよー!ぎょぎょー!(サバ目線)(何サバ目線って)

ぎょんな(どんな)料理か楽しみだなー!ぎょぎょー!

早速作り方をご紹介します♪

材料【4人分】

● 米 …400cc(水に30分以上浸けてざるで水をきる)
● 水 …350cc 
●サバ水煮缶…1缶
A:サラダ油…大さじ1
  唐辛子…1つ
  マスタードシード…大さじ1
B:ターメリック…小さじ1
  みりん…小さじ1
  塩…ひとつまみ
●レモングラス…4〜5本
●ナンプラー…大さじ3〜4
●レモン汁…大さじ3〜4
●しょうが…1片(千切り)
●パクチー…お好みで
●ピーナッツ…お好みで

栄養

◎サバ 

DHA・EPAが含まれている
セレンが含まれている
ビタミンB12が含まれている

・DHA・EPA…中性脂肪を下げる、目の病気予防、アレルギー体質改善など
・セレン…アンチエイジング効果・動脈硬化予防・がん予防など
・ビタミンB12…貧血の予防・神経機能の維持など

◎しょうが

ジンゲロールが含まれている
・ジンゲロールは加熱するとショウガオールジンゲロンに変化する

ジンゲロール…血行を良くする・アンチエイジング効果・胃腸の調子を整える・美肌効果など 
ショウガオール…抗酸化作用・抗菌作用・冷えの改善など
ジンゲロン…血行促進・脂肪を燃焼する・便通を良くするなど

◎マスタードシード

ミネラルが含まれている
クルクミンが含まれている
ビタミンB3が含まれている

・ミネラル…免疫力UP・イライラを抑える・筋肉の働きを良くするなど
・クルクミン…ガンの予防・抗炎症作用・免疫力UPなど
・ビタミンB3…コレステロールを下げる・中性脂肪値を下げる・血行を良くするなど

作り方

①マスタードシードを炒める

IMG_9797

鍋にAを入れて弱めの中火にかけて炒める。
マスタードシードが弾けて香りが出てきたら火を止める。

②材料を混ぜて炊く

IMG_9805

炊飯器に米、水、①、Bを入れて軽く混ぜ、サバ缶を汁ごと加えて混ぜる。

③仕上げ

IMG_9840

炊けたらボウルに移し、熱いうちにナンプラーとレモン汁、しょうがを加えてさっくり混ぜる。

④盛り付け

IMG_9855

お皿に盛り、パクチーや砕いたピーナッツをお好みで乗せて完成♪

感想

エスニック系が苦手な私ですが、めちゃめちゃ食べやすくて美味しかったです♪
マスタードのピリッとした刺激もアクセントになっていました。

炊飯器に材料を入れて、炊くのを待つだけという簡単さも魅力的ですよね!

マスタードみたいにピリッと刺激的な女になりたい、そんな1品でした。

_20170621_152304
はるか

大学卒業後、給食受託会社に就職し、管理栄養士の資格を取得。
オーガニックの野菜をメインに扱った飲食店で働いた後、
オンラインでダイエット目的のお客様に食事のアドバイスを行うなど
健康に気を付けたレシピの作成で活躍。

◆所有資格◆管理栄養士・フードコーディネーター